静岡県由比といえば、
日本有数の「桜えび」の名産地として
知られています。
その桜えびを存分に味わいながら、
海の風景に癒される
旅行ができたら最高ですよね。
こんなお悩み、ありませんか?
- 桜えびを現地でたっぷり味わいたい
- 漁師町ならではの雰囲気ある宿に泊まりたい
- 新鮮な海の幸とともにゆったりとした時間を過ごしたい
今回はそんな方にぴったりな宿泊施設を、
静岡県由比エリアから
2つ厳選してご紹介します。
どちらも
「桜えびを楽しむ旅」にぴったりの宿です。
由比で桜えび三昧!美味と癒しの宿を紹介
新鮮な桜えび料理が楽しめる宿と、
地元食材を堪能できる
家庭的な民宿をピックアップしました。
割烹旅館 西山|静岡市清水区由比町屋原608
-
駿河湾の桜えびを使った料理が名物
-
1930年創業の老舗割烹旅館
-
歴史ある由比宿近くにあり落ち着いた雰囲気
割烹旅館 西山は、
1930年(昭和5年)創業という老舗の旅館です。
名物はなんといっても
桜えび尽くしの「桜えびフルコース」。
桜えび三点珍味盛り(生桜えび、
釜揚げ桜えび、桜えびの佃煮)、
桜えびかき揚げ、桜えび鍋(沖上がり鍋)など、
旬の時期には地元の素材をふんだんに使った
会席料理が提供されます。
客室は広めの和室で、
落ち着いた雰囲気。
お風呂は、
家族風呂が用意されています。
館内からは由比の港町の風情を感じられ、
旅の疲れもゆっくり癒せます。
また、家族での宿泊に
最適なプランも用意されており、
ご夫婦やグループ旅行にもおすすめです。
-
「桜えび鍋が絶品!季節感を感じる料理に感動」
-
「静かな街並みと丁寧なおもてなしで、癒されました」
\桜えびづくしの会席に舌鼓!老舗旅館の贅沢時間/
料理茶屋 民宿玉鉾|静岡市清水区由比450-1
-
由比産の桜えびを使ったフルコースあり
-
家庭的な雰囲気と温かいおもてなし
-
料理茶屋を営んでいてリーズナブルに宿泊できる
料理茶屋 民宿玉鉾(たまほこ)は、
5部屋だけの静かな料理民宿です。
「桜えびフルコース」が用意されていて、
桜えびのかき揚げ、沖あがり(桜えび鍋)、
桜エビ焼売、桜エビ釜揚げ、桜エビの佃煮など
桜えびを存分に堪能できます。
客室は広めで
素朴で家庭的な和室。
お風呂は大(5名)と小(2名)の2ヶ所あり、
貸切も可能となっています。
豪華さよりも
「温もり」を感じる民宿らしさが魅力で、
どこか懐かしい雰囲気に包まれながら、
ゆったりとした時間を過ごせます。
また、桜えびを食べたいけど、
宿泊料金を抑えたい方には、
リーズナブルプランの
「桜えびのかき揚げ丼」も人気で、
夕食付きのプランは驚くほどコスパが良いと好評。
観光よりも“食”を
メインに旅をしたい方にぴったりです。
-
「桜えびが新鮮で、桜えびフルコースはボリュームも満点!」
-
「タイムスリップしたみたいで、実家に帰ったような安心感」
\料理茶屋の宿で味わう極上の桜えび!家庭的な温かさも◎/
まとめ:静岡県由比で桜えびが美味しい宿2選
由比で桜えびを楽しめる宿として
「割烹旅館 西山」と
「料理茶屋 民宿玉鉾」をご紹介しました。
どちらも地元の桜えびを
ふんだんに使った料理が自慢で、
海の幸を堪能したい旅行者には
うってつけの宿です。
老舗旅館の品格と
会席料理を味わいたい方には
「割烹旅館 西山」がおすすめですし、
リーズナブルでアットホームな雰囲気を
重視したい方には
「民宿玉鉾」がぴったりでしょう。
いずれの宿も、
観光地化された大規模ホテルとは違い、
地域に根ざした丁寧なもてなしが魅力です。
「桜えびを食べたい」だけでなく、
「その土地の空気を味わいたい」
「旅の中で人の温かさを感じたい」と
思っている方には
特に満足度の高い旅になるはずです。
どちらの宿も
楽天トラベルから予約が可能ですので、
気になる方は
早めにチェックしてみてくださいね。
最後に、由比に何度も行ったことがある
私からおすすめのスポットを紹介。
ゆい桜えび館では、
食事やおみやげを買うことができます。
ここなら桜えびのものは何でもそろっています。
ちょっと豪華に食事をしたい方には、
由比東倉沢にある、
くらさわやがおすすめです。
桜えびセットと
倉沢の里がおすすめです。
何といっても、
生桜えびと釜めしが絶品です。
ランチで
ぜひ召し上がってみてください。
※ブログでの内容は、書いた時点での情報ですので、
最新情報は各自で確認して下さい

