本記事では
茨城県・奥久慈エリアで
「奥久慈しゃも鍋」や「貸切風呂」
「ログハウス」が楽しめる宿を
厳選してご紹介します。
自然豊かな山間で、
地元食材を使った料理を堪能しながら、
心も体もリフレッシュできる滞在が叶いますよ。
こんなお悩み、ありませんか?
- 奥久慈しゃもを使った鍋料理を本場で食べたい
- 貸切風呂や露天風呂でゆっくりしたい
- 自然に囲まれたログハウスで非日常を味わいたい
今回はそんな方にぴったりな
宿泊施設をまとめました。
どの宿も料理・温泉・雰囲気の
三拍子がそろった人気宿ばかりです!
・限定3部屋 ログと貸切風呂の宿 ログテラス鰐ヶ渕
・ホテル奥久慈館
・元祖しゃも弁当の宿 玉屋旅館
・大子温泉 やみぞ
・四季の湯宿 梅屋山荘
・ホテル鮎亭
・里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉
※楽天トラベルのサイトに飛びます
奥久慈しゃも鍋が味わえる!ログや貸切風呂がある7宿
しゃも鍋が
名物の茨城・奥久慈。
今回は、奥久慈しゃも鍋を
楽しめる宿を中心に、
自然派の方に人気のログハウス宿や、
プライベート空間がうれしい
貸切風呂つきの宿を集めました。
限定3部屋 ログと貸切風呂の宿 ログテラス鰐ヶ渕|久慈郡大子町下津原1471
-
夕食に奥久慈しゃも鍋コースあり
-
全棟ログハウスで非日常体験
-
十和田石のお風呂は貸切可能でゆったり入浴
ログテラス鰐ヶ渕は、
木の香りと温もり溢れる
ログハウス宿。
完全貸切の対応も可能で、
他のお客さんと接することなく
プライベートな時間を過ごせます。
夕食には奥久慈しゃも鍋を
囲むプランがあり、
しゃもの焼き鳥、しゃもの親子煮
なども提供され、
地元の名産しゃもを
じっくり堪能できます。
他にも、
大子町の新名物「シャモゲタン」、
しゃもすき、しゃもおでんが
それぞれメインのプランもあり、
しゃもを色々な食べ方で味わえます。
貸切で使える
十和田石を敷き詰めた風呂があり、
周囲を気にせずゆったりと
湯浴みできるのも魅力。
袋田の滝も車で約7分とアクセスが良く、
久慈川の流れと美しい自然に囲まれ、
自然とグルメを一度に楽しめる宿です。
-
「静かな自然の中でいただくしゃも鍋は格別でした。お風呂も清潔で貸切できるのが嬉しい!」
-
「奥久慈しゃも鍋が本当に美味しかった。今度はシャモゲタン食べたいです」
\奥久慈しゃも鍋×自然に包まれて過ごす休日/
楽天トラベルで「限定3部屋 ログと貸切風呂の宿 ログテラス鰐ヶ渕」の写真を見てみる
ホテル奥久慈館|久慈郡大子町池田2369-3
-
奥久慈しゃも鍋がセットのプランあり
-
大浴場・露天風呂が充実した温泉宿
-
観光拠点に便利な立地と手頃な価格設定
「ホテル奥久慈館」は、
奥久慈の山間に佇む和風温泉ホテル。
広々とした大浴場と露天風呂が自慢で、
男女入替制で、
趣の違う景色にゆったりできます。
夕食には、
バイキングメニューと
奥久慈しゃも鍋のセットのプランがあり、
旨味の強い地鶏を
あたたかい鍋で味わえると好評。
大子温泉の中でも
比較的リーズナブルな料金で、
温泉もグルメも
気軽に楽しめるのが魅力です。
袋田の滝や月待の滝など、
周辺観光地へのアクセスも良く、
観光の拠点としてもおすすめです。
-
「しゃも鍋がとても美味しく、温泉も広々していて満足でした」
-
「安くてしっかり休める宿。袋田の滝にも近く、観光にも便利でした」
\バイキングと奥久慈しゃもを心ゆくまで/
元祖しゃも弁当の宿 玉屋旅館|久慈郡大子町大子718
-
奥久慈しゃもを使った絶品しゃも鍋が名物<
-
常陸大子駅が目の前、アクセス抜群
-
温泉のお風呂は24時間入浴可能
玉屋旅館は、
奥久慈しゃも弁当の
発祥の宿としても
知られる老舗旅館。
こだわりの奥久慈しゃも鍋プランでは、
地元大子町で育った奥久慈しゃもを
ふんだんに使った滋味あふれる味わいを
堪能できます。
建物は落ち着いた佇まいで、
館内は清潔感とぬくもりが
感じられる和の空間。
女将が手間ひまかけて作る料理は
どれも家庭的で温かく、
ほっとできる時間が過ごせます。
常陸大子駅が目の前にある
便利な立地も魅力です。
-
「しゃも鍋の深い味わいが忘れられません。素朴で温かい宿でした」
-
「駅から近くて便利。家庭的な雰囲気と料理が最高でした」
\本場のしゃも鍋を味わえる老舗旅館でほっこり/
楽天トラベルで「元祖しゃも弁当の宿 玉屋旅館」の写真を見てみる
大子温泉やみぞ|久慈郡大子町矢田524-2
-
奥久慈しゃも鍋が別注で頼める
-
名物りんご風呂が人気
-
ドライサウナ&バレルサウナあり
「大子温泉やみぞ」は
大子温泉の中でも
家庭的な雰囲気が魅力のホテル。
秋冬シーズンには
奥久慈しゃもすき焼きや
奥久慈しゃも石焼のプランで登場。
奥久慈しゃも鍋は別注で頼め、、
旨味たっぷりの地鶏を堪能できます。
お風呂は大子温泉を使用しており、
男子風呂からは久慈川が望める絶景。
静かな環境で、
ゆっくりと温泉と料理を
楽しみたい方におすすめです。
-
「しゃも鍋の出汁が本当においしく、温泉も広くて気持ちよかったです」
-
「バレルサウナ最高でした。リピート決定です」
\山の恵みを味わいながら静かな時間を満喫/
四季の湯宿 梅屋山荘|常陸大宮市諸沢5060-1
-
山あいの静かな一軒宿で、奥久慈しゃも鍋を満喫
-
9.7のpH値が高いアルカリ性温泉が魅力
-
窓が大きい風呂付き客室あり
四季の湯宿 梅屋山荘は、
奥久慈の山懐に
ひっそり佇む隠れ家的な温泉宿。
冬季限定で、
奥久慈しゃも鍋のプランが提供され、
コクのあるスープと
歯ごたえの良い肉質で、
他では味わえない奥久慈の逸品。
宿の温泉はアルカリ性単純泉で、
肌がつるつるになると評判。
大きい窓で開放感のある風呂は、
心からリラックスできる時間を
演出してくれます。
静けさと温もりを求める
大人の旅にぴったりな宿です。
-
「奥久慈しゃも鍋を初めて食べましたが最高でした」
-
「温泉のお湯が良くて肌がツルツルになりました」
\奥久慈しゃも鍋とお風呂でのんびり山時間/
ホテル鮎亭|常陸大宮市小貫4-2
-
奥久慈しゃも鍋と鮎料理の贅沢なコラボが人気
-
清流久慈川沿いに建つ絶景宿
-
岩風呂&ヒノキ風呂あり
「ホテル鮎亭」は、
久慈川のほとりに立つ
和風の温泉宿。
秋・冬限定で、
子持ち鮎の塩焼き+
奥久慈しゃも鍋プランが用意され、
しゃも鍋と鮎料理の
贅沢な組み合わせが人気。
岩風呂とヒノキ風呂もあり、
久慈川の伏流水を沸かした
クリアな泉質で、
おすすめです。
-
「鮎もしゃもも楽しめる贅沢な食事に大満足でした」
-
「ヒノキ風呂はとても癒されました」
\鮎×しゃも鍋の贅沢プランで食の旅を満喫/
里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉|常陸大宮市山方4849
-
奥久慈しゃも鍋と〆のラーメンが絶品
-
山里に佇む秘湯の一軒宿でゆったり滞在
-
温泉の岩風呂と檜風呂でしっとり美肌
「湯の澤鉱泉」は、
江戸時代から続く山奥の秘湯宿。
冬季限定で奥久慈しゃも鍋プランが登場し、
山菜や自家製の野菜との相性も抜群。
〆には、
スープも飲み干してしまう
ラーメンが絶品。
やわらかい泉質の鉱泉は肌にやさしく、
浴後はしっとりと潤うと評判です。
騒がしさから離れ、
心静かに過ごせる癒しの空間です。
-
「奥久慈くしゃも鍋は格別。〆のラーメンはスープも全て飲んでしまいました」
-
「まるでタイムスリップしたような宿。料理も温泉も最高でした」
\心も体も癒される、里山のしゃも鍋と鉱泉宿/
まとめ
茨城県・奥久慈エリアには、
豊かな自然と地元食材に恵まれた
魅力的な宿が多数あります。
中でも「奥久慈しゃも鍋」は、
ここでしか味わえない滋味深い逸品。
しゃもの濃厚な旨みとともに、
会席、バイキングなど、
多彩なスタイルで堪能できます。
静かな山あいで過ごす時間は、
都会の喧騒を忘れさせ、
心からリフレッシュできる
ひとときとなるでしょう。
自然に囲まれ、
温泉で温まりながら味わう奥久慈しゃも鍋は、
まさにご当地グルメの醍醐味です。
ぜひ、
四季折々の奥久慈を旅してみてください。
紹介した宿はこちらからチェックできます。
・限定3部屋 ログと貸切風呂の宿 ログテラス鰐ヶ渕
・ホテル奥久慈館
・元祖しゃも弁当の宿 玉屋旅館
・大子温泉 やみぞ
・四季の湯宿 梅屋山荘
・ホテル鮎亭
・里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉
※楽天トラベルのサイトに飛びます
※ブログでの内容は、書いた時点での情報ですので、
最新情報は各自で確認して下さい

