PR

岡山県宿泊でウェルカムベビー認定のお宿!ベビー&キッズに優しい

岡山県宿泊でウェルカムベビー認定のお宿 中国地方

赤ちゃんと一緒の旅行、
どこに泊まるか悩みますよね。

今回は岡山県内で「ウェルカムベビーのお宿」として
認定されている安心の宿を2つご紹介します。

こんなお悩み、ありませんか?

  • 赤ちゃんが安心してハイハイできる畳のお部屋に泊まりたい
  • ミルクやおむつ処理などの設備が心配
  • 温泉やお風呂も赤ちゃんと一緒に入りたい

そんなご家族の声に応えてくれる、
赤ちゃんファーストなお宿を厳選しました。

お部屋の造り、食事の配慮、お風呂の使いやすさ、アメニティの充実度など
家族で安心して泊まれるポイントが揃っています!

▼今回紹介する宿はこちら▼
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
※楽天トラベルのサイトに飛びます

岡山で赤ちゃんと泊まりたい「ウェルカムベビーのお宿」2選

赤ちゃんと一緒でも、
気兼ねなく過ごせる設備やサービスが充実しています。

ここでは「お部屋」「食事」「温泉」「アメニティ」の4つの視点で、
魅力をたっぷりご紹介します。

湯郷温泉 季譜の里|美作市湯郷180

【岡山県】季譜の里|赤ちゃんと一緒に過ごせる安心の宿

  • 畳敷き+土足禁止の清潔な和室で、赤ちゃんがハイハイしても安心
  • 個室食や部屋食プランあり、周囲に気を使わずゆったりお食事
  • 貸切風呂あり!赤ちゃんと一緒に温泉デビューも◎
  • おむつゴミ箱・哺乳瓶洗浄セットも貸出可能
  • オールインクルーシブだからコスパ最高

湯郷温泉 季譜の里」は、
ミキハウス子育て総研の「ウェルカムベビーのお宿」認定
を受けているお宿です。

認定客室は10畳の和室で、
赤ちゃんと快適に過ごすための工夫が随所に凝らされており、
畳敷きの客室は土足禁止で清潔感があり、
赤ちゃんが自由にハイハイできます。

また、お部屋に電気ポットが
完備されているのも嬉しいポイント。

お食事は部屋食または個室で提供されるので、
周囲の目を気にせずに家族だけの時間を楽しめます。

夕食は、
3種類の会席料理から選べます。

子供は、
幼児食やお子様御膳を選べます。

オールインクルーシブなので、
アルコールドリンク、ノンアルコールドリンクなどの飲み物を
無料で飲むことができます。

朝食は、
和朝食、洋朝食、薬膳肉味噌朝食から選べます。

子供は、
幼児朝食やお子様朝食を選べます。

さらに、離乳食の温め対応やベビーチェアの貸出、アレルギー対応など、
食事のサポートも充実しています。

客室内に、
洗い場付きのお風呂があります。

温泉は大浴場や露天風呂のほか、
貸切露天風呂も完備

赤ちゃんと一緒に
安心して温泉デビューできますよ。

薬石蒸風呂の低温サウナもあり、
大人もリラックスできます。

貸切露天風呂には滑りにくい畳敷きの脱衣所や、
ベビーバスやバウンサーの貸出も可能です。

備品面では、
哺乳瓶洗浄セットやオムツ用ゴミ箱、バンボなどが用意されており、
持ち物が多くなりがちな赤ちゃん連れ旅行の負担を軽減してくれます。

  • 「清潔感があって、赤ちゃんが安心して遊べました。スタッフの対応もとても優しく感動しました」
  • 「部屋食だったので、泣いても周りを気にせずにゆっくり食事できました。温泉も貸切にできて助かりました」

\赤ちゃんも安心!土足禁止の畳と貸切温泉で家族みんな笑顔に/

楽天トラベルで「湯郷温泉 季譜の里」の写真を見てみる

ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル|玉野市渋川2-12-1

  • 「ウェルカムベビーの宿」認定済で安心感抜群
  • ファミリールームに畳スペースあり、赤ちゃんも安全
  • 和洋中のバイキングで赤ちゃん向けのメニューも選びやすい
  • ベビーベッド・ベビーバス・おむつゴミ箱などの備品貸出あり

瀬戸内海を望む「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」は、
岡山県南部のファミリー人気宿。

認定客室は、
60~85㎡の広々とした3タイプのファミリールームと、
おもちゃ王国プロデュースのおもちゃ王国ルーム。

ファミリールームは、
畳スペース付きの和洋室で、
ハイハイ期の赤ちゃんにも安心。

おもちゃ王国ルームは、
畳スペース付きの和洋室で、
おもちゃ王国のキャラクターやぬいぐるみが出迎えてくれ、
絵本やおもちゃも用意されているので、子供は大興奮間違いなし。

どの部屋も赤ちゃんと一緒の宿泊に配慮されていて、
安心して宿泊できます。

最大8名まで宿泊できるので、
三世代家族の旅行にもばっちりです。

2歳児までは添寝で、
無料となります。

夕食(和洋中)・朝食(和洋)ともにバイキング形式で、
お子様コーナーがあり、
お粥や子供好きな料理が並んでいます。

離乳食はありませんが、
温めのサービスはしてくれます。

また、ピクトグラムでアレルギーを表示しているので、
小さい子供でも安心して食べることができます。

館内には温泉施設「たまの温泉」があり、
赤ちゃんと一緒に入れるよう、
ベビーバスなどの備品も貸出対応。

おむつゴミ箱や踏み台などのアメニティもそろっていて、
細かな気配りが感じられます。

添寝のベビー&キッズには、
ベビーベッドやベビークーファンを貸出してくれます。

1階ロビーには、
キッズコーナーとわくわく迷路があり、
地下1階にはゲームコーナーがあります。

夏季限定になりますが、
室内温水プール(大人用、幼児用)や、
ガーデンテラスに
巨大スライダーやkidsworldウォーターパークで遊べます。

目の前には渋川海水浴場があり、
海水浴やマリンスポーツなどが楽しめます。

近隣には、
おもちゃ王国、渋川動物公園、渋川マリン水族館などがあり、
子供にとっては夢のようなホテルです。

  • 「おもちゃ王国ルームに子供が大喜びでした」
  • 「ベビーバスを貸してくれて赤ちゃんが温泉デビューしました」

\海と温泉に癒される、赤ちゃん連れ歓迎のリゾートホテル/

楽天トラベルで「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」の写真を見てみる

まとめ

岡山県には、
赤ちゃん連れでも安心して宿泊できる
ウェルカムベビーのお宿」がしっかりと揃っています。

今回ご紹介した「湯郷温泉 季譜の里」は、
館内すべてが畳敷きで靴を脱いで過ごせる設計。

赤ちゃんがハイハイしても安全で、
部屋食や貸切露天風呂などプライベート重視の方に最適です。

アメニティや貸出備品も豊富で、
初めての赤ちゃん連れ旅行でも安心感があります。

一方「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」は、
リゾート感ある立地とバイキング形式の自由な食事が魅力。

ファミリールームや子ども向け備品も整い、
海も温泉も楽しみたいファミリーにぴったりです。

どちらの宿も、
赤ちゃんと一緒に過ごす家族の時間を
大切にできる配慮が詰まっており、
「また泊まりたい」と思える安心のサービスが魅力。

旅の目的やご家族のスタイルに合わせて
選んでくださいね。

もう一度、宿をチェックしてみてくださいね。

▼今回紹介した宿はこちら▼
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
※楽天トラベルのサイトに飛びます

※ブログでの内容は、書いた時点での情報ですので、
最新情報は各自で確認して下さい

タイトルとURLをコピーしました