旅行の楽しみのひとつといえば、やっぱり「朝ごはん」。
特に自然豊かな浜名湖のほとりに位置する舘山寺(かんざんじ)温泉エリアには、
朝食が美味しいホテルがたくさんあるんです。
舘山寺といえば、温泉や浜名湖パルパル、浜松市動物園、浜名湖オルゴールミュージアム、
はままつフラワーパークなどの観光名所はもちろんのこと、
地元食材をふんだんに使った朝ごはんが大人気。
今回は、「朝食が美味しいホテル」×「舘山寺」で、
実際に予約できるおすすめのホテル・宿を5つご紹介します。
どこも実力派ぞろいのホテル・宿ばかりなので、
「せっかくなら美味しい朝食で一日をスタートさせたい!」という方にぴったりです♪
では、さっそくチェックしていきましょう!
・ホテル ウェルシーズン浜名湖
・浜名湖かんざんじ温泉 時わすれ 開華亭
・浜名湖かんざんじ温泉 ホテル鞠水亭
・浜名湖かんざんじ温泉 山水館欣龍
・浜名湖かんざんじ温泉 嵐の館
※楽天トラベルのサイトに飛びます
朝食が美味しいホテル・宿in舘山寺温泉エリア5選
ここからは舘山寺にある朝食が美味しいホテルを詳しくご紹介していきます。
どのホテルも予約可能&実際に朝食の口コミ評価も高いので、
参考にしてくださいね!
ホテルウェルシーズン浜名湖|地元グルメ満載のバイキングが大好評!
舘山寺エリアで「朝食が美味しいホテル」といえば、
まず外せないのが「ホテルウェルシーズン浜名湖」。
浜名湖畔に位置し、
浜松パルパルに直結した温泉が素晴らしい人気リゾートホテルです。
ここの朝食バイキングは、
和洋中の多彩なラインナップが魅力で、
特に地元浜松の食材を活かしたメニューが大人気!
三ヶ日みかんのスムージーや、浜名湖産のりの佃煮、
ごはんのお供にぴったりの遠州灘産しらすやとろろなど、
「ごはんが止まらない系」のおかずがたっぷり揃っています。
中でも評判なのが、
ライブキッチンで提供される「はままつフレンチトースト」と、
揚げたての「みっかび牛コロッケ」。
私のおすすめはかわいい一口おむすび
「浜名湖 縁むすび」。
板のりは浜名湖産。
具材は、浜名湖うなぎ、浜名湖海苔佃煮、遠州灘産しらす山椒煮の三種が用意。
出来立てアツアツが食べられるのは、
バイキングならではの特権ですよね♪
・ライブキッチンでの出来立て料理が魅力
・浜名湖パルパルに隣接&家族旅行にもぴったり
・客室・温泉ともに快適さ抜群の高評価ホテル
一番のおすすめポイント:
「ホテルウェルシーズン浜名湖」は、
浜松ならではの食材を活かした朝食メニューが豊富で、出来立て料理が自慢。
朝から贅沢気分を味わえます!
時わすれ開華亭|個室でゆったり味わう和朝食が贅沢すぎる!
舘山寺温泉街にある「時わすれ開華亭」は、
その名の通り“時間を忘れてしまうほど”ゆったりとしたひとときを過ごせる癒しのお宿。
ここでは、小さなお子様連れのお客様や、還暦や古希、
お誕生日のお祝いなどにおすすめで、朝食を個室で楽しめるプランがあるのが特徴です。
提供される朝食は、
地元の旬の食材を使った和食中心のメニュー。
脂ののった焼き魚やご飯のお供に嬉しい小鉢、卵焼きなど、
「身体にやさしい旅館の朝ごはん」です。
味噌汁ひとつとっても、
出汁の香りがじんわり染みてくるような丁寧な味付けが嬉しいポイント。
温泉も評判が良く、
大浴場、露天風呂、サウナ風呂などの7種類が完備。
特に露天風呂は、見上げれば星空が広がる星見露天風呂。
開放感あふれる庭園造りになっており、ゆっくりリラックスできますよ。
・地元の旬のお料理を楽しめる
・温泉設備が充実&癒し空間たっぷり
・静かな環境で心ゆくまでリラックスできる
一番のおすすめポイント:
「時わすれ開華亭」は、朝から個室でゆったり、
地元の旬のお料理を味わえる、特別感たっぷりの贅沢な時間!
ホテル鞠水亭|浜名湖ビューと味わう季節の和定食
「ホテル鞠水亭(きくすいてい)」は、
全室から浜名湖を一望できるという贅沢なロケーションが自慢の温泉宿。
朝食の時間も、まるで絵画のような景色とともに始まります。
朝ごはんは、落ち着いた食事処でゆっくり味わう和定食膳。
可愛い箱に入っており、ほっこりします。
地元の旬野菜をふんだんに使ったおひたしや煮物、
丁寧に焼き上げた魚料理など、やさしい味わいの品々が並びます。
素材の旨みが感じられる滋味深い味付けは、
身体にも心にもやさしく染み渡ります。
また、温泉は展望風呂「鞠の湯」と「湖の湯(うみのゆ)」。
外に出れば、露天風呂「星のせせらぎ」と「碧のやわらぎ」からは浜名湖の絶景を堪能できます。
朝風呂のあとの朝食が格別!
特に女性同士や母娘旅行に人気の宿ですよ♪
・地元の旬食材を活かしたやさしい和朝食
・絶景を堪能できる露天風呂でリラックス
・落ち着いた大人旅にぴったりな雰囲気
一番のおすすめポイント:
「ホテル鞠水亭」は美しい湖畔の景色を眺めながら、
季節の味わいを静かに楽しめる朝ごはんが魅力!
山水館欣龍|心落ち着く和空間で楽しむ、身体にやさしい朝ごはん
「山水館欣龍(さんすいかんきんりゅう)」は、こぢんまりとした割烹旅館ながら、
料理へのこだわりと心あたたまるおもてなしでリピーターの多い宿です。
朝食は、昔ながらの和朝食スタイル。
炊き立ての白ごはんに、丁寧に仕込まれたお味噌汁、ささかれいの干物やしらすおろし、
鮪の山かけなどの小鉢、自家製梅干し、
木箱に入った焼き海苔など素朴ながらも「本物の美味しさ」が感じられる品々が並びます。
特に、地元浜名湖産の煮アサリは、素材の味が活きていて絶品!
宿自体も落ち着いた雰囲気で、
静かな時間をゆっくり過ごしたい方にぴったり。
お部屋も広く、館内は清潔感があり、居心地のよさが光ります。
・地元産の素材を活かした健康的な料理
・明治43年創業の割烹料理店がルーツの自慢の料理
・女将さんの人柄が素敵で居心地◎
一番のおすすめポイント:
「山水館欣龍」は、明治43年創業の料理が自慢の割烹旅館。
素朴でやさしい味わいの朝食が心と体に染みる!
静かに過ごしたい大人旅にぴったり。
嵐の館|中国から来たシェフの本格中華が楽しめる新感覚の宿
2024年6月にグランドオープンした「嵐の館(あらしのやかた)」。
浜名湖を一望できる絶好のロケーションに位置する温泉宿です。
朝食は和洋風定食で、中華おかゆ、おでん、
中華揚げパン(特色油条)が人気で宿泊者から高い評価を受けています。
中国から招聘されたシェフが手がける本格中華は絶品で、
まるで中国にいるような感覚になります。
宿の規模は小さめですが、
そのぶんアットホームでスタッフの対応も丁寧。
価格もリーズナブルで、
コスパ重視の旅をしたい方にもぴったりです。
そして、「嵐の館」が素晴らしい点は、
支配人が口コミをしっかり読んでおり、常に改善していくという今時中々ないホテル。
宿泊した際は、
良い口コミも気になる口コミも書いてあげて下さい!
・中国出身のシェフが作る本格中華
・家庭的な温かさが魅力
・コスパ重視でお財布にやさしい
一番のおすすめポイント:
「嵐の館」は、中国出身のシェフが作る本格中華の和洋風定食が魅力のアットホームなお宿。
和食の朝食に飽きた人におすすめの朝食。
まとめ
今回は「朝食が美味しいホテル」×「舘山寺」で、
静岡県浜松市の舘山寺にある実力派の宿を5つご紹介しました。
どのホテル・旅館も、それぞれに違った魅力がありましたね。
「ホテルウェルシーズン浜名湖」では、
地元グルメを存分に楽しめるバイキング形式の朝食が楽しめ、
「時わすれ開華亭」では、
個室でゆっくり味わう和食が特別感たっぷり。
「ホテル鞠水亭」では、
浜名湖の絶景を眺めながらの朝食が魅力的でしたし、
「山水館欣龍」では、
素材の味を大切にした身体にやさしい朝食に癒されました。
そして「嵐の館」では、
浜松では珍しい中国出身のシェフが作る本格中華の和洋風定食が心に残るひとときに。
朝食が美味しいホテルを選ぶことで、
旅行の満足度はぐっとアップします。
「せっかく泊まるなら、朝からしっかり幸せ気分になれるホテルがいいな」と思っている方には、
舘山寺エリアは本当におすすめです。
ぜひこの記事を参考に、あなたにぴったりの
“朝食が美味しいホテル”を見つけてくださいね!
・ホテル ウェルシーズン浜名湖
・浜名湖かんざんじ温泉 時わすれ 開華亭
・浜名湖かんざんじ温泉 ホテル鞠水亭
・浜名湖かんざんじ温泉 山水館欣龍
・浜名湖かんざんじ温泉 嵐の館
※楽天トラベルのサイトに飛びます
※ブログでの内容は、書いた時点での情報ですので、
最新情報は各自で確認して下さい