本記事では浜松市内で人気の「室内プール付き」ホテルを
2つピックアップしてご紹介します。
天候に左右されず楽しめる室内プールを備えたホテルは、
ファミリーやカップルの旅行にぴったりです。
こんなお悩み、ありませんか?
- 雨の日でも楽しめるホテルを探している
- 子供と一緒にプールで遊びたい
- 観光やビジネスの合間にリフレッシュしたい
今回はそんな方にぴったりな室内プール付きホテルを厳選しました。
浜松駅周辺や観光地からのアクセスも良く、
便利に利用できるホテルばかりです。
浜松市で楽しむ、全天候型の室内プール付きホテルをご紹介!
ここでは、浜松市内で雨の日も安心して楽しめる
室内プール付きホテルを2件ご紹介します。
観光やビジネス、家族旅行にも最適な
設備とサービスがそろっています。
1. ホテルクラウンパレス浜松|静岡県浜松市中央区板屋町
- 浜松駅徒歩3分の好立地
- 全天候型の室内温水プールを完備
- 和・洋・バイキングのレストランでおいしい食事を堪能
ホテルクラウンパレス浜松は、
浜松駅から徒歩約3分という好立地に位置するシティホテル。
6階はメンバーズフロアになっており、
長さ20m、深さ1m程の温水の室内プールがあり、子供でも安心して利用でき、
天候を気にせず泳げるのが魅力です。
シングルルーム(18㎡)、レディースルーム(23㎡)、ダブルルーム(23㎡)、
スタンダードツイン(23㎡)、デラックスツイン(28㎡)、和室(約51㎡)、
スイートルーム(28㎡)など沢山の種類の部屋があり、最大6名まで泊まれる部屋もあるので、
家族連れでもビジネス利用でも大好評です。
レストランは中国料理、日本料理、バイキングから選べるので、飽きることなく、
滞在中の食事にも困りません。
また、地下1階に居酒屋も入っており、ちょっと1杯という時にも、
雨にも影響されず乾杯できます。
さらにサウナルームやバブルバスもあり、
リラクゼーション目的の滞在にもぴったりです。
- 駅近なのでアクセスが抜群。チェックイン後すぐにプールで遊べました
- 食事の選択肢が多くて連泊でも飽きませんでした
\駅近・プール付き・ご飯も美味しい三拍子ホテル/
2. グランドホテル浜松|静岡県浜松市中央区東伊場
- 広々とした館内で優雅な時間が過ごせる
- 温水の室内プールあり
- 立体駐車場300台あり、無料
グランドホテル浜松は、
格式高い雰囲気と充実した設備が魅力のシティホテルです。
新館 3階はメンバーズクラブになっており、
フイットネスクラブ「ブラウンコート」があり、
室内プール、サウナ、アスレチックジムなど
が揃っています。
室内プールは温水仕様で、
長さ10m、幅5m、深さ1mなので、
子供でも安心の大きさです。
季節・天候を気にすることなく泳げるので、
予定も立てやすく、リフレッシュに最適。
さらに、ジャグジー、ゲルマニウム、フォトセラピーもあり、
リラクゼーション目的の滞在にも最適です。
お部屋は、
シングルルーム(20.9㎡)、デラックスシングル(25.2㎡)、ダブルルーム(27.9㎡)、
デラックスダブル(37.5㎡)、ツインルーム(27.9㎡)、3ベッドルーム(43㎡)、
和洋室(55.8㎡)、和室(10~12畳)、セミスイートルーム(55.8㎡)、
ロイヤルスイートルーム(108.9㎡)と1人用から最大5名まで泊まれる部屋もあるので、
ビジネスでも家族連れで利用の方にも人気があります。
館内の中国料理「朱茂琳(つもりん)」では、
シェフ特選コース料理 3コースから選べます。
民芸割烹「いなんば」では、
しゃぶしゃぶや鉄板焼ステーキなどから選べます。
料亭「聴涛館(ちょうとうかん)」では、
会席料理を味わえます。
朝食はオールデイダイニング「ロチェスター」で、
和食・洋食のビュッフェ形式。
ライブコーナーでは「オムレツ」を作ってくれ、
温かい料理が食べられます。
- プールがあって子供が大喜び。落ち着いた雰囲気で親も癒されました
- 朝食ビュッフェが種類豊富で、毎朝の楽しみになりました
\子供でも安心のプールで大人も優雅な時間を満喫できるホテル/
まとめ
今回ご紹介した浜松市の室内プール付きホテルは、
どちらも天候に左右されず滞在を楽しめる魅力的な施設です。
観光にもビジネスにも便利な立地と設備を備えており、
家族連れにもカップルにもおすすめです。
電車・バス移動、もしくは広いプール(長さ20m)を希望なら
「ホテルクラウンパレス浜松」。
車移動、もしくは狭いプール(長さ10m)でも気にしないという方は
「グランドホテル浜松」。
「ホテルクラウンパレス浜松」は駐車場有料、
「グランドホテル浜松」は駐車場無料となっています。
迷っている方はこんな観点で選んでもいいのではないのでしょうか?
※ブログでの内容は、書いた時点での情報ですので、
最新情報は各自で確認して下さい