赤ちゃんと一緒に旅行を計画中の方にぴったり!
今回は愛知県内で
「ウェルカムベビーのお宿」として認定されたホテルを
3つ厳選してご紹介します。
こんなお悩み、ありませんか?
- 赤ちゃんと一緒でも安心して泊まれる宿を探している
- 温泉やお風呂が赤ちゃんにも優しい設計だとうれしい
- 子供がいて支度に時間が掛かるのでチェックアウト時間が遅いと助かる
今回はそんな声にお応えできる宿ばかりを集めました。
設備やサービスが整っていて、
初めての赤ちゃん連れ旅行にもおすすめです!
愛知で赤ちゃんと泊まりたい「ウェルカムベビーのお宿」3選
お部屋の安心設計、離乳食対応、
お風呂の使いやすさ、アメニティの充実度を軸にご紹介します!
1. 名古屋プリンスホテル スカイタワー|名古屋市中村区平池町4-60-12
-
ベッドが高くなく、赤ちゃんが安全に眠れるベッドガード設置
-
離乳食対応メニューあり・電子レンジや調乳ポット完備
-
バスタブに滑り止め付き、ベビーバス貸出もあり
-
おしりふき、ベビーソープ、哺乳瓶洗浄グッズなども用意
-
名古屋駅より1駅3分「ささしまライブ」駅直結だから雨に濡れずにOK
-
チェックアウトが12時だからお昼までゆっくりできる
名古屋プリンスホテル スカイタワーは、
名古屋の街を一望できる高層ホテルながら、
赤ちゃん連れにやさしい工夫が随所にあるのが魅力です。
客室は78㎡と広く、
ベッドはローベッドのシモンズ社製を採用。
フラットタイプのお部屋で、
バスルーム、トイレ、家具の配置など
ゆとりのある設計になっているのでベビーカーでの移動も可能です。
ベビーベッドやベッドガードの貸出があるので、
寝返りを始めた赤ちゃんも安心して眠れます。
また、プレイマット・おままごとセット・絵本・DVDなど
のキッズプレイセットを用意してくれるので、
荷物を最小限で旅行ができます。
朝食は、和洋ブッフェ。
おかゆ、茶わん蒸し、フルーツ、ヨーグルト、野菜など
赤ちゃんでも食べられるものもあります。
レストランでは離乳食の持ち込みも可能で、
子供用の食器やカトラリーも完備。
お風呂は、洗い場付きバスルームで、
バスタブは広め。
ベビーバスやバスチェアを貸し出してくれ、
家族でのバスタイムも快適です。
子供用アメニティは、
歯ブラシ、ハンドタオル、スリッパ
ハイローチェア、おむつバケツなど揃っており、
荷物を減らして宿泊できます。
-
「高層階の絶景と、赤ちゃんに優しい配慮が同時に叶って感動しました」
-
「部屋から電車が見え子供が大はしゃぎしていました」
\スカイビュー×赤ちゃん安心設備で家族旅行デビューにぴったり/
楽天トラベルで「名古屋プリンスホテル スカイタワー」の写真を見てみる
3. おやこホテル|名古屋市千種区東山通2-4-1
-
客室はすべて赤ちゃん専用設計!カーペット採用で安全
-
4Fと6Fにある1日1組限定の1フロア貸切ホテル
-
広めのお風呂でベビーバス・ベビーチェア完備
-
ベビーベッド・おむつ・離乳食・ミルク・ベッドガード等フル装備
-
チェックアウトが11時なのでゆっくり朝食を楽しめる
おやこホテルは、
「赤ちゃんとおやこで泊まるためだけのホテル」として誕生した宿。
すべての客室が赤ちゃん専用設計となっており、
広さも80㎡と広く、
ローベット、ローソファー、段差ほとんどなし、カーペットを使用しているので、
ずりばいやハイハイの赤ちゃんでも安心して過ごせます。
夕食・朝食はありません。
外出して近隣の飲食店で食べるのもよし、
客室にIHキッチンやレンジ、こども食器などがあるので調理してもよし。
お風呂は広めで、
家族みんなで入ることができます。
浴槽内に段差があるので、
小さな子供も座ることができるので安心できます。
もちろん、
ベビーバスやおふろマットなどベビーグッズも用意されています。
ベビー用アメニティも「これでもか!」というほど揃っており、
旅行初心者のファミリーでも手ぶらOKです。
-
「とにかく至れり尽くせり!本当に“赤ちゃんのためのホテル”です」
-
「おもちゃや絵本、お絵かき壁があり子供は大喜び」
\全部屋“赤ちゃん仕様”!ママパパ感動の超安心ホテル/
2. 伊良湖オーシャンリゾート|田原市日出町骨山1460-36
-
オーシャンビューの広々和洋室でハイハイも安心
-
ビュッフェ会場には子供が楽しめるキッズコーナーあり
-
お風呂にはベビーバスが用意・個室風呂もあり
-
ベビーバス・ベビーチェア・ベビーソープなどを用意
-
室内キッズパークや夏季限定の屋外プールあり
伊良湖オーシャンリゾートは、
伊良湖岬を一望できるロケーションが魅力のリゾートホテル。
客室は広めの設計の和洋室タイプが中心で、
赤ちゃんがハイハイしても安心な畳スペース付き。
レストランでは、
綿あめやチョコレートファウンテンなどを自分で作ることができる
キッズコーナーがあり子供が楽しめます。
温泉施設にはベビーバスやベビーソープが用意され、
家族で使える貸切の個室風呂も選べます。
客室には、
ベビーバス、ベビーチェア、ベビーソープなどの備品が揃っており、
手ぶら旅にも対応できる安心感があります。
室内にキッズパークがあり、
ボールプールやベビーハウスなどの施設で遊べます。、
また、屋外プールもあり、
一般用プールと子供用プールに分かれており、
大人も子供も楽しめます。
-
「海の景色もよく、赤ちゃんがのびのび過ごせる広い部屋に癒されました」
-
「キッズパークで子供がいっぱい遊んで大興奮していました」
\海と温泉と赤ちゃんへの優しさがそろったリゾートステイ/
まとめ
今回ご紹介した愛知県の「ウェルカムベビーのお宿」は、
どの宿も赤ちゃん連れのご家族が安心して宿泊できる工夫が満載でした。
名古屋プリンスホテル スカイタワーは都会的な高層ホテルながら、
ベビーベッドやベビーアメニティが充実し、
赤ちゃんとのホテルデビューにぴったり。
おやこホテルは「赤ちゃんのためのホテル」として設計されており、
施設・サービスともに驚くほど丁寧で細やか。
そして、伊良湖オーシャンリゾートは、
海を眺めながら家族みんなでゆったりと過ごせるリゾート型ホテルで、
温泉や食事の赤ちゃん対応も万全でした。
どの宿も「お部屋」「食事」「お風呂」「アメニティ」
それぞれの面で赤ちゃんに優しい工夫がされており、
初めての家族旅行でも不安なく楽しめること間違いなしです。
ぜひ、大切なご家族との思い出作りに参考にしてみてくださいね。
もう一度、紹介した宿をチェックしてみてください。
※ブログでの内容は、書いた時点での情報ですので、
最新情報は各自で確認して下さい