PR

静岡県由比で生桜えびを味わえる宿2選|期間限定の絶品グルメを堪能

静岡県由比で生桜えびを味わえる宿2選 静岡県
静岡県由比で生桜えびを味わえる宿2選

本記事では、
静岡県静岡市清水区・由比エリア
春と秋の名物「生桜えび」が味わえるおすすめの宿を
2軒ピックアップしてご紹介します。

桜えびの本場で、
新鮮そのものの“桜えびづくし”を
楽しみたい方には見逃せない内容です。

こんなお悩み、ありませんか?

  • せっかく静岡に行くなら、生桜えびを食べてみたい
  • 観光地の喧騒から離れて、静かな漁師町でゆっくり過ごしたい
  • リーズナブルに海の幸を満喫できる宿を探している

今回はそんな方にぴったりな
由比エリアの宿泊施設をまとめました。

どちらも桜えび漁港の近くにある宿で、
旬の味覚を堪能できますよ!

▼今回紹介する宿はこちら▼
割烹旅館西山
料理茶屋 民宿玉鉾
※楽天トラベルのサイトに飛びます

静岡・由比で「生桜えび」が楽しめる宿2選

ここでは、
桜えびの水揚げ地として知られる由比で、
実際に“生桜えび”を提供している宿をご紹介。

どちらも由比漁港に近く、
旬の味をそのまま楽しめる老舗宿です。

割烹旅館 西山|静岡市清水区由比町屋原608

  • 桜えびを中心にした料理コースが人気
  • 春・秋は生桜えびの提供あり(漁期限定)
  • 地元の食材を使った会席スタイルの料理が評判

1930年創業の割烹旅館 西山は、
料理とおもてなしに定評のある老舗旅館です。

春と秋の桜えび漁解禁時には、
漁港から仕入れたばかりの
生桜えび”をお造りでいただけます。

他にも、
釜揚げ桜えび、桜えびの佃煮、
桜えびかき揚げ、桜えび鍋(沖上がり鍋)など、
桜えびづくしのフルコースが魅力。

お風呂は、プライベートに楽しめる
家族風呂を利用できます。

館内は木のぬくもりを感じられる
落ち着いた和室が中心で、
1日7組限定の
静かで丁寧なおもてなしが好評です。

  • 「生桜えびがとろける美味しさ。地酒との相性も抜群でした」
  • 「広い和室で子供も大喜び、桜えび料理も美味しくてリピート決定」

\とろける生桜えびと、心温まる会席料理を堪能/

楽天トラベルで「割烹旅館 西山」の写真を見てみる

料理茶屋 民宿玉鉾|静岡市清水区由比450-1

  • 桜えびのフルコースが評判(桜えび鍋・かき揚げなど)
  • 静岡の地魚も味わえる漁師町の民宿
  • リーズナブルな料金設定

料理茶屋 民宿玉鉾(たまほこ)は、
料理茶屋も営むリーズナブルな民宿。

漁師町らしい素朴で温かな雰囲気の宿で、
桜えびのフルコース」や
桜えびのかき揚げ丼」が名物です。

宿泊前に確認が必要ですが、
特に漁期に合わせた「生桜えび」は、
宿泊者からの支持も高く、
季節限定のごちそうとして
人気を集めています。

客室はシンプルな和室中心で、
食事目当てに宿泊するリピーターも多数。

5人用と2人用のお風呂があり、
どちらも貸切でゆったりと楽しめます。

気取らなく、リーズナブルな
地元密着型の宿です。

  • 「素朴だけど心のこもった食事が最高。特に生桜えびは絶品」
  • 「民宿というより“地元の食堂に泊まれる”感覚で居心地がよかった」

\生桜えびを堪能!地元密着の料理宿/

楽天トラベルで「料理茶屋 民宿玉鉾」の写真を見てみる

まとめ:静岡県由比で生桜えびを味わえる宿2選

今回ご紹介した静岡県由比の2軒は、
どちらも桜えびの本場ならではの
味を堪能できる、
料理にこだわった宿でした。

どちらの宿も観光スポットから近く、
観光ついでに
立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

最後に
由比に100回以上行ったことのある
私がランチにお勧めの場所を紹介します。

それは、
由比港漁協直売所
浜のかきあげや」です。

生桜えび丼、かき揚げ丼、
かき揚げそば・うどんが
新鮮で、安く、美味しい。

土日は行列になるので、
10時からやっているので、
早めに行くことをお勧めします。

改めて、紹介した宿をチェックしてみてくださいね。

▼今回紹介した宿はこちら▼
割烹旅館西山
料理茶屋 民宿玉鉾
※楽天トラベルのサイトに飛びます

※ブログでの内容は、書いた時点での情報ですので、
最新情報は各自で確認して下さい

タイトルとURLをコピーしました