静岡の秋を彩る一大イベント
「大道芸ワールドカップin静岡2025」。
毎年国内外から多くの観光客が訪れる人気イベントで、
開催期間中は市内のホテルが混み合うことでも知られています。
家族で訪れる方も多いため、
駅や会場へのアクセスが良く、
ゆったり滞在できるホテルを確保することが大切です。
この記事では、
イベントに訪れる方にぴったりな
静岡市内のおすすめホテルを5つご紹介します。
どのホテルも家族連れに優しく、
快適に過ごせる設備やサービスが揃っています。
イベントを存分に楽しみながら、
安心して滞在できる宿選びの参考にしてくださいね。
・ホテルアソシア静岡
・ホテルウィング静岡(10/6?KOKO HOTEL 静岡)
・ホテルオーレイン(静岡)
・中島屋グランドホテル
・ホテルセレステ静岡 鷹匠
※楽天トラベルのサイトに飛びます
大道芸ワールドカップin静岡2025とは?
大道芸ワールドカップin静岡は、
1992年に始まった世界最大級の大道芸フェスティバルで、
静岡市中心部で開催されます。
今年の開催日は、
10月31日(金)~11月3日(月・祝)の4日間。
日本国内はもちろん、
世界各国から集まったトップパフォーマーたちが、
ストリートや特設ステージで多彩な演技を披露。
ジャグリング、アクロバット、パントマイム、
ファイヤーパフォーマンスなど、
まさに“街全体が舞台”となるダイナミックなイベントです。
特に2025年は海外アーティストの参加も増え、
家族連れでも一日中楽しめるプログラムが充実。
静岡駅周辺から駿府城公園、常磐公園、青葉シンボルロードなど
アクセスしやすい会場が点在しており、
歩きながら気軽に大道芸を体験できます。
観覧無料のステージが多いのも魅力で、
親子で気軽に楽しめるのも人気の理由。
開催期間中は街がフェスティバル一色に染まり、
静岡の文化や食も一緒に堪能できる特別な数日間です。
静岡駅周辺で家族連れにおすすめのホテル5選
ここからは、大道芸ワールドカップの会場にアクセスしやすく、
家族で泊まるのにぴったりなホテルを5つご紹介します。
ホテルアソシア静岡|静岡市葵区黒金町56
-
大道芸ワールドカップの会場近くで便利
-
静岡駅直結でアクセス抜群
-
家族利用に安心の広々客室
-
コンビニが隣接、近隣には飲食店が多数あり便利
-
チェックアウトが11時で朝ゆったりできる
ホテルアソシア静岡は、
新幹線・在来線が乗り入れる静岡駅に直結しており、
大道芸ワールドカップのメイン会場である駿府城公園や
青葉シンボルロードへも徒歩圏内。
雨が降っても濡れずにホテルに行くことができ、
小さなお子様連れでも移動がスムーズです。
客室は広めの造りで、
モデレートツインやスーペリアツインがあり、
最大3名+子供の宿泊が可能で、
家族旅行にぴったり。
なんと小学生以下の子供は、
添い寝可能で、
宿泊料金が無料になります。
朝食は、
和洋ブッフェで、
静岡のご当地グルメのもつカレー、
浜松餃子などを味わえます。
おかゆやソーセージ、スクランブルエッグ、
ジャーマンポテト、ハム、チーズ、
フルーツ、ヨーグルト、シリアルなど
子どもが好きなメニューの用意も安心ポイント。
また、シェフが目の前で焼いてくれる
出来立てのオムレツは絶品です。
旅の拠点に選ぶ方が多い
人気ホテルです。
-
「駅直結で荷物が多くても便利でした」
-
「朝食が充実していて子どもも喜んでいました」
\静岡駅直結!小さな子供の移動も便利で家族に安心/
KOKO HOTEL 静岡(旧・ホテルウィングインターナショナル静岡)|静岡市葵区七間町11-1
-
会場の七間町、青葉シンボルロードまですぐ近く
-
リーズナブルな料金設定
-
大浴場完備で疲れを癒せる
-
静岡おでんや富士宮焼きそばなどご当地グルメを堪能
-
チェックアウトが11時で忙しい朝もゆっくり
KOKO HOTEL 静岡(旧・ホテルウィングインターナショナル静岡)は、
大道芸ワールドカップの会場「七間町」、「青葉シンボルロード」に
徒歩圏内でアクセス可能な好立地。
周辺は飲食店やコンビニが多く、
子連れでも安心して過ごせます。
最大10人まで宿泊可能なフォースルームがあり、
家族利用にも便利。
未就学の子供は添い寝ができ、
宿泊料金は無料となっています。
朝食は、
和洋ビュッフェスタイル。
静岡おでん、釜揚げしらす、富士宮焼きそば、
茶そば、桜エビのかき揚げなど、
静岡のご当地グルメや地元食材を使用した
メニューが食べられます。
大浴場が9階にあり、
同じ階には「湯上りラウンジ」もあります。
ラウンジには、
漫画コーナーやコイン式マッサージチェアも完備していて、
充実した時間を過ごせます。
また、ゲームコーナーもあり、
ファミコンやスーパーファミコンを設置していて、
大人も子供も楽しめます。
大浴場、漫画コーナー、ゲームコーナーなど無料の設備が多く、
コストを抑えつつ快適に滞在したい方に人気です。
-
「こんな街中のホテルで大浴場があり最高」
-
「静岡のご当地グルメを食べていなく美味しかった」
\会場まで徒歩圏!家族で便利に使えるシティホテル/
楽天トラベルで「ホテルウィングインターナショナル静岡」の写真を見てみる
ホテルオーレイン|静岡市葵区常磐町2-1-1
-
会場の常磐公園、七間町、青葉シンボルロードからすぐそば
-
天然温泉大浴場&露天風呂&サウナ付きで疲れを癒せる
-
家族連れ歓迎のダブルやトリプルの客室あり
-
和洋食の朝食ビュッフェや夕食のカレーライスが無料
-
チェックアウトが11時で忙しい朝でも大丈夫
ホテルオーレインは、
家族連れにも人気の快適なホテル。
シンプルで落ち着いた客室に加え、
ダブルルームやトリプルルームを選べば
家族連れでも大丈夫。
2歳児までは添い寝可能で、
宿泊が無料になります。
さらに館内には
街中では珍しい天然温泉の大浴場や露天風呂とサウナがあり、
イベントで歩き回った後のリフレッシュにも最適。
地元食材を活かした和洋食の朝食バイキングは無料で、
口コミ評価も高く、
大人も子どもも楽しめる内容です。
さらに、
夕食のカレーライスも無料でコスパ高し。
青葉横丁や青葉おでん街など
飲食店が近隣に多く点在し、
連泊しても問題なし。
大道芸会場の常磐公園、七間町、青葉シンボルロードが、
すぐ近くにあり、とても便利で、
滞在満足度が高い宿です。
-
「大浴場が広くて家族で利用できたのが良かった」
-
「朝食や夕食のカレーライスが無料でコスパ最高」
\大浴場と無料朝食で家族みんな大満足/
中島屋グランドホテル|静岡市葵区紺屋町3-10
-
会場の呉服町、青葉シンボルロード、七間町からすぐ近く
-
静岡駅から徒歩5分とアクセス抜群
-
未就学児の添い寝は無料
-
広い客室でのんびりできる
-
チェックアウトが11時で忙しい朝をのんびりできる
中島屋グランドホテルは、
静岡市中心部に位置する老舗ホテルで、
大道芸ワールドカップのメイン会場である駿府城公園へも徒歩圏内。
会場の呉服町、青葉シンボルロード、七間町へは近くで、
すぐ行けます。
客室はシングルからトリプルルームまで多彩なタイプが揃い、
シモンズ社製ベッドを採用していてぐっすり眠れます。
広めのレジデンシャルツインやデラックスツインでは、
家族旅行にも柔軟に対応できます。
未就学児は、
添い寝可能で料金は無料になります。
朝食は和洋中のブッフェスタイルで、
富士宮焼きそば、黒はんぺん、わさび漬けなど
地元グルメを味わえます。
オムレツは目の前で仕上げてくれて、
出来立てを食べることが出来るので子供も喜びます。
ちなみに、
館内に、静岡四川飯店が入っており、
私も何度か食べたことありますが、とても美味しいので
ぜひランチやディナーで食べてみてください。
落ち着いた雰囲気と安心感のあるサービスで、
世代を問わずリピーターが多いホテルです。
-
「駿府城公園や静岡駅へも歩いていけて大満足」
-
「部屋が広くて子供連れで使いやすかった」
\老舗ホテルの安心感!会場もすぐ近くで便利/
ホテルセレステ静岡|静岡市葵区鷹匠2-4-5
-
メイン会場の駿府城公園からすぐ近く
-
スマホとタブレットでチェックインできるので誰とも接触せず安心
-
添い寝無料で家族連れの財布に優しい
-
電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機完備で長期滞在でもOK
-
シンプルで快適な45㎡のファミリールームあり
ホテルセレステ静岡は、
鷹匠エリアに位置する新しいホテルです。
無人のホテルで、
受付の端末に予約コードやパスワード入力することで、
スムースにチェックインできる非接触型ホテルです。
メイン会場の駿府城公園に一番近いホテルで、
青葉シンボルロードや呉服町、七間町など
大道芸会場へのアクセスが非常に便利です。
客室は2タイプで、
家族利用に対応した和洋室「セレステスイート(45㎡)」もあります。
添い寝は無料で、
コスパ抜群。
バス、トイレがセパレートタイプで、
お風呂に浸かって寛ぐことができます。
客室に電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機などが完備し、
長期滞在でも問題なし。
近隣には、
蕎麦屋、日本料理、居酒屋、寿司屋など
色々な飲食店があり、
ランチやディナーに困ることはありません。
また、徒歩3分のところにコンビニもあり、
とても便利です。
新しい施設ならではの清潔感と、
静かに過ごせる環境が好評で、
イベント利用だけでなく観光の拠点にも最適です。
-
「洗濯機があったので子供の汚した洋服などをすぐに洗濯できた」
-
「駿府城公園や静岡市民文化会館に近く便利でした」
\新しくて快適!大道芸会場まで歩いてすぐ/
まとめ
大道芸ワールドカップin静岡2025を楽しむなら、
ホテル選びはアクセスの良さと家族で快適に過ごせる環境がポイントです。
今回ご紹介した
「ホテルアソシア静岡」
「ホテルウィングインターナショナル静岡」
「ホテルオーレイン」
「中島屋グランドホテル」
「ホテルセレステ静岡」は、
いずれも静岡市中心部に位置し、会場までの移動がスムーズ。
さらに家族利用に適した広い客室や和洋室、
子ども連れでも安心のサービスが整っています。
大道芸を思い切り楽しんだ後は、
快適なホテルでゆっくり休んで
翌日も元気に観光やイベントを満喫できます。
宿泊先を早めに確保して、
静岡の秋を存分に楽しんでくださいね。
・ホテルアソシア静岡
・ホテルウィング静岡(10/6?KOKO HOTEL 静岡)
・ホテルオーレイン(静岡)
・中島屋グランドホテル
・ホテルセレステ静岡 鷹匠
※楽天トラベルのサイトに飛びます
※ブログでの内容は、書いた時点での情報ですので、
最新情報は各自で確認して下さい